最近の事とケガ予防
- ホーリー代表
- 4月8日
- 読了時間: 2分
こんばんは!!VISCA北大和の堀です。
新年度が始まり忙しい日々が続いていると思いますが、みなさん、いかがお過ごしですか?
新学年・新学期も始まりましたね。
そんな忙しい中、先ほど終了したキッズクラスは今日も満員御礼でした。
ご参加ありがとうございます。保護者の皆さんもいつも送迎ありがとうございます。
さて、昨日の大人のブラジリアン柔術クラスは川崎のVISCA本部から二人の練習生が出稽古に来てくれました。ありがとうございます。
試合前ということもあって少しお互いに気持ちの入りすぎた練習をしてしまったのか、負傷してしまった練習生が一人いました。
格闘技、そしてコンタクトスポーツということもあり、大小問わずどうしてもケガはつきものなのですが、それでもお互いに細心の注意を払い練習することでケガのリスクは減らせると思っています。
指導者である私がもっともっと細かく指示していればよりケガのリスクを減らせたのかもしれません。事象が起きてからでは遅いのはわかっているのですが、どうしてもなくすことができず、もどかしい気持ちでいっぱいです。
クラス中、口うるさく言ってしまう場面もあるかもしれませんが、私の責任は皆さんをケガ無く「今日も楽しく柔術ができた」と家に帰らせることです。
ご理解いただき、また明日からブラジリアン柔術を楽しんでいただけたらと思っています。

暗い話ばかりになってしまいそうなので、話題を変えます。
先週VISCA北大和の練習生である「Jさん」に青帯を授与させていただきました!!
帯授与後のJさんのスピーチに感動。私の皆さんに対する気持ちが伝わっていたようで、おそらく本人以上に私が感動してしまいました。
よくこんな私のもとで3年以上も柔術を続けてくれました。ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。青帯、本当におめでとうございます。

今月末とゴールデンウィーク期間中のスケジュールです。
ご確認ください。

Comments