top of page

試合に行ってきました

  • 執筆者の写真: ホーリー代表
    ホーリー代表
  • 4月21日
  • 読了時間: 2分

4月20日(日)東京・駒沢オリンピック競技場

アジアスポーツ柔術連盟主催の「TOKYO INTERNATIONAL SPRING JIU-JIUTSU CHAMPIONSHIP」に行ってきました!

2週続く試合の今回は大人の試合(今週末はキッズの試合)


今回は誰が言い出したか「久しぶりにみんなで試合に出ませんか?」と盛り上がり、VISCA本部と北大和支部とで合計16人が出場

私堀は自分のところの生徒さんはもちろん、本部の仲間たちのセコンドとして一日サポートさせていただきました。


目標としていたアカデミー入賞は逃してしまいましたが、全体で10位!!となかなかの好結果でした。

我が北大和支部からは2人のメダリストが誕生!!おめでとうございます!!


選手の皆さん、試合お疲れさまでした。皆さんの一生懸命な姿を見て「また俺も試合に出てみようかな?」と気持ちに火がつきそうです。。。

今回は初めて試合に出場した方も多くいました。

勝った負けた、緊張した、いつも以上に力が入ってしまい疲れた、動けなかった。技が決まった、やりたいことをやらせてもらえなかった。

悔しい楽しい、もっと試合に出たい、今すぐ練習をしたい。

いろんな感想があると思います。

まずは体調を整え試合に挑んだ!マットに立てた自分を褒めてあげてください。

そのうえで、試合で感じたそれぞれの感想を、今後のブラジリアン柔術との向き合い方やご自身の人生に生かしてもらえればと思います。


ゆっくり休んでくださいね。そして、また練習に来た際には、皆さんのお力になれるようにご指導させていただきます。試合お疲れさまでした。


最後にゴールデンウィーク期間中のスケジュールを貼っておきますので、各自ご確認ください。



Comments


bottom of page